もものともしび

ほのかにひかる

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

夢を運んで

人生の一時、電車の中でなら熟睡できるという不思議な時期があった。当時は大学生で、大学という場所が好きだったので授業にはちゃんと出ていたし、サークル活動もしていたし、アルバイトすら大学の中でしていた。一日のかなりの時間を大学に費やしていた。…

膝の上 視界の端

人を待つのにベンチに座る。しばらくして、白いもこもこしたものを抱えた人が同じベンチの端に座った。思わずもこもこを盗み見る。白いトイプードルが主人の膝の上にちょこんと座っていた。 地面に下ろすんだろうか、なんて少し思いながら、SNS巡りに戻る。…

半分は優しさ

帯状疱疹になった。数日前から、なんとなく背中が痒かったり、ピリピリと痛かったりしていた。鏡で背中を見たら、発疹が出ていた。最近暑かったからなぁ、あせもでも出来ちゃったかなぁ、なんてのんきに考えて、家にあった痒み止めを塗って様子を見ていた。…

空に浮かぶメロンソーダ

ほしい傘がある。傘をメロンソーダに見立てた傘だ。持ち手が白くまん丸でアイスクリームみたいになっていて、生地がメロンソーダそのものの柄になっている。きっと雨粒が溜まったら、しゅわしゅわとした炭酸みたいに見えるだろうと思って、妙にほしくなって…

先の長い

お風呂に入るのが苦手だ。毎日入るけれど、入るのに勇気がいる。でも、温泉だったり銭湯に行くのは好きだ。ルーティンとして、追われて入るのがどうしても苦手らしい。 服を脱いで、シャワーを出して温めて、体を流して、頭から順番に洗って、よく流して、湯…

揺れる猫

電車に乗っていると、たまにキャリーケースの中にいる猫に遭遇することがある。だいたいの猫は不安そうな顔をしているか、きょとんとしている。 今日も電車に乗ったらキャリーケースで運ばれる猫を見た。やっぱりきょとんとしていた。リュックタイプのキャリ…

レモンイエローの時間

5月の朝の匂いが好きだ。少し窓を開けて、日がさす中で布団に潜り込んで、ヒタキのヒッ、ヒッ、という短い鳴き声を聞いていると何もしたくなくなる。 ちょっと冴えた空気と春に向けて暖かくなる予感の風、太陽の匂い。そこには透き通ったレモンイエローの時…

温泉に犬

生きているうちに自分がやりたいことを書き出したリストをバケットリストと呼ぶらしい。 そういえば、100個書き出すページが手帳の後ろの方に付いていたなと思い出した。ロフトの文具・手帳コーナーにも、バケットリストというノートが売られていて、なんだ…

尻の青い

中学生の時、授業で「蒙古斑は小学生ごろにはなくなります」と先生が言っていて、ショックを受けたことがある。 というのも、当時の自分には臀部の側面に蒙古斑があったからだ。もっと大人になったらなくなるものだと勝手に信じていたので、自分はずっと小学…